本文へスキップ

こんにちは、こちらは立教大学探検部公式ホームページです。

内容についてActivity Report

樹海報告書

活動日 2012年4月28日、29日
活動場所 青木が原樹海
隊員 CL村 SL石塚 小針 庄林 立花 北沢 丸山

タイムスケジュール

4/28

11:30 30分くらいの遅刻を見込んでの2年生立教大学集合時間。余裕を持って団装準備。

12:20 授業終わりの1年生と合流。

12:55 かなり急かした結果思ったより早めに高速バス乗り場に着く。ごめんね

13:10 渋滞40km予想が発表されていたため樹海までたどり着けなかったらどーしようかなと考えつつ富士急高速バスにて新宿発。

14:55 予想に反して時刻ぴったりに河口湖駅着。

15:35 レトロバスにて河口湖駅発。

16:30 富岳風穴バス停到着。チケット売り場のおじさんに遊歩道沿いにテント張っていいですか?と確認。おじさん、どっかに電話して確認してくれる。おじさん、許可できないわごめんね、とおっしゃる。\(^O^)/

16:50 遊歩道沿いから外れたところにビパークという選択肢もあったが、樹海経験者0で内部の様子が全然わからないのに暗い中テント張るのも恐かったので西湖近くのキャンプ場に一泊することにした(チキン)。4kmほど移動。

18:15 西湖到着。飛び石大会のちキャンプ場へ。

18:55 テント設置完了。たき火ってたのしいよね。  北沢と丸山が名倉?矢倉?作ってた!圭ちゃんの豪快カレー作りは、生肉とか水につっこめばどーにかなるっしょ!余裕っしょ!って感じ。


20:00 夕食開始。味見時点ではスープカレーうどん風味カレーライスだったがご飯にかけるとうまー!!!完食

24:00 夜の西湖の海老で遊んだりしてから就寝。

4/29
7:00 起床 


8:30 朝食。小針みそ汁のお湯入れ過ぎ。佐渡が正確に磁北線書けててよかった。村間違えてた。あぶなー

8:55 キャンプ場発。

9:15 帰りにテントを回収する必要があることからキャンプ場から近い西湖側の樹海遊歩道の途中から樹海探索開始。

イマイチみんなコンパスの使い方がうろおぼえだったのでとりあえず最初は短い距離を真北に行って村道に抜けるコースにした。しっかりメモしておけばよかった、、、しかし歩いていくとそのコースはちょうどコウモリ穴への通り道?とぶつかってしまっていていることがわかり、悩んだ末道を引き返してもう一度コース設定をすることにした。

地図を見てみるとどうやら北方向に進んでいくとどこかでコウモリ穴への通り道にぶつかってしまい、東方向はすぐ車道、南・西方向はどこかずーっと樹海が広がっているという感じで、『樹海の歩き方』にも西湖側に見どころ(?)については触れられていなかった.

そのためどこかを目的地に設定することをあきらめ、向かいたい方向だけを決めコンパスを見ながら探索することにした。心残り〜。途中で洞窟に入ってみたりセーブポイントに立ってみたりして、昼食。

12:35 行きと同じくらい時間がかかるだろうと予測して来た道をすずらんテープを辿りつつ帰る。

12:55また洞窟に入ったりヘビの近くで昼寝したりしていたのに予想よりかなり早く出発点に戻る。佐渡の片手のぐるぐる巻きのすずらんテープをカッターで切りつけてる庄林、遊歩道利用者に不審がられる。キャンプ場へ戻る。

13:15 キャンプ場到着。片付け開始。

13:50 片づけ完了。1時間の巻きだったのでせっかくだし風穴氷穴観て帰ろうと1本早いのに乗ろうとバス停で待つ、、、がバスがこない。

20分押しでバスが到着したが、お客さんがいっぱいなので乗せることはできないから西湖を一周してもう一度拾いに来てくれるとのこと。その後なかなか拾いにきてくれず高速バス乗り継げなかったらどーしよと焦り始めるが、40分後にバスに乗せていただきコウモリ穴まで運んでもらい、わざわざ手配していただいた?富士急バスに乗り継ぎ河口湖へ。ありがたー(´-`)

15:45 河口湖駅着。信玄餅!アイス!!!

16:50 富士急高速バスにて河口湖駅発

19:50 1時間半弱の渋滞後、新宿駅着

20:00 解散!おつかれさまー

感想

とにかく後悔しているのは樹海ビパークが出来なかったこととコンパスワークで目的地まで行く、ということができなかったこと。

 でも今回の合宿で樹海の雰囲気はつかめたと思うので、次回行くことがあったら必ず樹海内に泊まろうと思う。こわいけど!!!

実質合宿初参加の石塚、去年の新歓洞窟以来の合宿参加小針、無人島以来の庄林と立花、去年秋の日帰り沢登り以来の村という頼りない2年生と、樹海が入部後初の合宿となる新入生の北沢と丸山というメンバーだったが、無事に帰ってこれたのでよかった。

探険の楽しさを再実感して、今年は活動に沢山参加したいと思った〜!\(^O^)/